ケアセンター茅ケ崎元町
Recruit
勤務事業所 | ケアセンター茅ヶ崎元町 |
---|---|
所在地 | 〒253-0043 茅ヶ崎市元町10-33 |
受付 | 0467-85-1148(法人本部)人事課まで ケアセンター茅ヶ崎元町・事業所紹介はこちら |
ケアマネジャー職(居宅介護支援事業 ケアセンター茅ヶ崎元町)
就業場所 | |
---|---|
職種 | 居宅介護支援事業 ケアマネジャー |
業務内容 | 介護サービスのプラン作成、各市町村の委託による訪問調査、居宅サービスの検討と提供及び相談業務等 |
雇用形態 | 常勤 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
給料 | 月給 224,000円 ~ (※職務経験相談可) 他別途月額(手当) 住宅手当 17,000円(月額上限借家、借主が所帯主に限る)子ども手当5,000円(月額お子様1人当※規定対象者限る) 賞与 年2回(7月・12月 実績3.6カ月) 昇給 年1回(2,000円~事業実績による) |
通勤手当 | (実費上限あり)毎月35,000円まで |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
就業時間 | 08:30~17:30(※休憩時間60分) |
就業日数 | シフト制 4週8休 |
採用人数 | 1名 |
選考方法 | 面接 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 資格証明書 選考後は返却可 ※(介護支援専門員としての実務経験3年以上の方優遇) |
介護職 非常勤(ふれあいの泉、ふれあいの森)
就業場所 | |
---|---|
職種 | デイサービスの介護職 |
業務内容 | 高齢者の生活介助の業務全般。 |
雇用形態 | 非常勤 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり |
給料 | 時給 1,100円 ~1,250円(※資格の有無による)、未経験者も可 ※他、被服手当あり(勤務日数による) |
通勤手当 | (実費上限あり)毎月35,000円まで |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 (※勤務日数による) |
就業時間 | 8:30~17:30(休憩60分 実働8時間勤務) |
就業日数 | 週3日程~ (※日曜休) |
採用人数 | 若干名 |
選考方法 | 面接 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 資格証明書 選考後は返却可 ※未経験者可 (但し、初任者研修修了者又は旧ヘルパー2級以上の方尚良) |
選考日時 | 随時 |
選考結果 | 7日以内 通知方法 郵送または電話 |
訪問介護員・登録ヘルパー(ケアセンター茅ヶ崎元町)
就業場所 | |
---|---|
職種 | 訪問介護員 登録ヘルパー |
業務内容 | 訪問介護員としての介護業務全般 |
雇用形態 | 非常勤 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり |
給料 | ※内容により時給が変わります ①生活援助 20~45分 1,000円 45分以上 1,300円 ②身体介護 60分 1,900円 ③介護予防 1回 1,300円 ④会議等出席 30分 450円 ⑤介護職処遇改善 100円 |
通勤手当 | 移動費 1回100円 ※ご自宅から直接、利用者宅へ移動していただきます。 ※バイク・自転車可 マイカー(要相談) |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 (勤務日数による) |
就業時間 | 8:00 ~ 18:00の間で30分から |
就業日数 | 週1日~ ※原則週1日以上可能な方に限る |
採用人数 | 若干名 |
選考方法 | 面接 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 資格証明書 選考後は返却可 ※必要資格 初任者研修修了者の資格 |
選考日時 | 随時 |
選考結果 | 7日以内 通知方法 郵送または電話 |
介護職(ケアセンター茅ヶ崎元町)
就業場所 | |
---|---|
職種 | 通所介護サービスの介護職 |
業務内容 | ご利用者の食事・入浴・排泄など介助業務全般、その他軽乗用車又は、ワンボックスカーでの送迎業務あり。 |
雇用形態 | 非常勤 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり 12ヶ月 契約更新の可能性あり |
給料 | 1,100円~1,250円 (無資格でも可※有資格により時給変動有) 定額支給手当(月額) 被服手当1,000円(※但し、週2日以上、16時間勤務者に支給) |
通勤手当 | (実費上限あり)毎月35,000円まで マイカー通勤不可 |
加入保険 | 雇用・労災・健康・厚生 |
就業時間 | ①8:30~17:30 (※休憩時間60分) |
就業日数 | シフトによる4週8休 |
採用人数 | 若干名 |
選考方法 | 面接 |
応募書類 | 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 取得資格証明書 選考後は返却可 ※必要資格、不問 但しヘルパー2級あれば尚可 |
選考日時 | 随時 |
選考結果 | 7日以内 通知方法 郵送または電話 |