神奈川県茅ケ崎市、鎌倉市の特別養護老人ホーム、グループホーム、ケアサービス、地域包括支援センター運営、社会福祉法人麗寿会

情報開示 標準サイズ 大サイズ
ふれあいグループ


menu

PAGE TO TOP

お知らせ

Informatin

【地域包括支援センターふれあいの泉】ふれあい便り11月号

🌼地域包括支援センターふれあいの泉 広報トピックス

今回の広報誌では、地域のつながりや健康づくりに関する多彩な取り組みをご紹介しています。ぜひご覧ください。

① 深沢地区の交流拠点「ザガレージカフェ」を訪ねて①・②

地域の皆さんが気軽に立ち寄れる新しい交流の場「ザガレージカフェ」。
オープンまでの歩みや、訪れる人たちの思い、カフェでの活動の様子を2回に分けてお届けします。

③ 「サニーカフェ」でコグニサイズを開催します!

楽しく体を動かしながら脳を活性化させる「コグニサイズ」を、地域の憩いの場「サニーカフェ」で実施します。
参加者も募集中です!

④ 「オレンジカフェ」ふれあいの泉で定期開催中です

認知症の方やご家族、地域の方々が気軽に集える「オレンジカフェ」。
ふれあいの泉でも定期的に開催しています。温かい雰囲気の中で、ほっとできる時間を過ごしませんか?

⑤ 鎌倉女子大学で認知症サポーター養成講座を実施

学生の皆さんと一緒に、認知症を正しく理解し支え合う地域づくりを考える講座を開催しました。
若い世代の関心と参加が、地域をさらに優しくします。

⑥ 「介護をラクにするおむつ講座」を開催します

在宅介護で負担になりやすい排泄ケア。
正しいおむつの選び方・使い方を学ぶことで、介護がぐっとラクになるコツをお伝えします。

⑦ 参加者募集中!注目の企画をご紹介

地域の皆さんが楽しく参加できる新しい企画を準備中です。
詳細は広報誌内でご案内しています。どうぞお楽しみに!

💡地域包括支援センターふれあいの泉では、これからも地域に寄り添った活動を続けていきます。
気になる記事や参加してみたいイベントがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

ふれあい便り11月号


採用情報
採用情報
  • ケアハウスふれあいの里
  • ふれあいの家みのり 入居者募集中
  • SOSネットワーク
  • インスタグラム

社会福祉法人 麗寿会

社会福祉法人 麗寿会

〒253-0061 茅ヶ崎市南湖1-6-15
TEL:0467-85-1148 / FAX:0467-33-5605

お問い合わせ